fc2ブログ
  • BATES タックロールシート 18599 こちらもビンテージコンディションとしてはナカナカの状態です。革もいい感じにヤレテいます。前方裏部分に小さな切れがございますが装着時には隠れてしまいます。 デカールは無くなってます。シートベースは真っ赤に錆びています。。。小さいサイズのソロシートは稀少です。サイズ 長さ320mm 幅230mm 価格13万円SOLD OUT... 続きを読む
  • GUIDE トラクターライト 1020-5 ガイドのライトです。直径125mm奥行き90mm グラスの割れなし、ライトシェルに凹みあり、シェルに凹み無し。錆びも多し。 レンズだけを他のボディーに使用するもよし、このラットな雰囲気で使うもよし。点灯未確認。この手のライトは取り付け、配線や、アース等の修正が必要な場合も多々あります。使用する際にあたって、そのまま使えませんのでその辺りをご理解いただける方どうぞ。トラクターライトは6Vです。12V車はバルブ... 続きを読む
  • GUIDE トラクターランプ 1020-4 ガイドのライトです。直径125mm奥行き105mm グラスの割れなし、ライトシェルおよびリムに凹み多し。錆びも多し。 レンズだけを他のボディーに使用するもよし、このラットな雰囲気で使うもよし。点灯未確認。この手のライトは取り付け、配線や、アース等の修正が必要な場合も多々あります。使用する際にあたって、そのまま使えませんのでその辺りをご理解いただける方どうぞ。トラクターライトは6Vです。12V車はバルブ換装し... 続きを読む
  • GUIDE トラクターライト 1020-3 ガイドのライトです。直径125mm奥行き105mm グラスの割れなし、ライトシェルに凹み無し。リムに浅い凹みあり。錆びも多し。 レンズだけを他のボディーに使用するもよし、このラットな雰囲気で使うもよし。点灯未確認。この手のライトは取り付け、配線や、アース等の修正が必要な場合も多々あります。使用する際にあたって、そのまま使えませんのでその辺りをご理解いただける方どうぞ。トラクターライトは6Vです。12V車はバ... 続きを読む
  • BATES タックロールシート かなり状態がいいのではないでしょうか?革も柔らかく傷や破れはありません。鉄片ベースは錆び錆びです。サイズ 長さ320mm 幅230mm 価格13万円SOLD OUT... 続きを読む
  • オールドパウコエッグタンク 今となってはめっきり見かけなくなってしまったパウコ製エッグタンクです。背骨がセクシーでございます。リプレイスのコストパフォーマンスは素晴らしいですが、ビンテージの形状も捨てたものではないですよ。中古なのでタンク内錆びありますが比較的軽度でございます。キャップはありませんのでご了承ください。サイズ長さ400mm幅200mm高さ200mmステーの穴~穴430mm価格48000円SOLD OUT... 続きを読む
  • 純正74スプリンガー インライン 当時のものとしてはかなり程度のいい純正74スプリンガーです。スプリング、コーンナット。ステムナットは現行のものに交換されてるようですが、大部分はそのままの部品構成で保たれています。純正のスプリンガーを探されている方いかがでしょうか?ステム径1インチボールベアリングレース。価格23万円SOLD OUT... 続きを読む
  • BATESソロシート2 こちらはマチの無いかなり薄いシートです。傷はあれど表、裏共に破れ穴等ございません。GOODコンディションです。サイズ長さ330mm幅250mm価格67000円SOLD OUT... 続きを読む
  • BATES ソロシート1 革にいい味がかなり出てます。ごく小さな穴はあるものの表面に破けは無く、サイズも小ぶりです。裏側には最後部に切れがござますが、装着してしまうと目立ちません。デカールははがれてしまってます。サイズ 長さ320mm 幅210mm価格57000円SOLD OUT ... 続きを読む
  • ベイツ ピリオンパッド ナカナカ程度のいいベイツのピリオンが入ってきました。革の状態もよく、切れ破れ穴はありません。裏側のベース紙は仕方ないですね。。サイズは裏側ベースサイズ長さ280mm幅130mmシート高さ90mm価格35000円SOLD OUT... 続きを読む
  • フランダース ドッグボーンライザー  オフセット 2インチ 再入荷です。今回も程度いいですよ!しかしゴムが劣化していますので交換が望ましいです。20刻印もうっすらあります。価格147000円SOLD OUT... 続きを読む
  • ショートツーリング 日々刻々と寒くなってきますね。旧車にはやさしいですが、人には厳しいですね。友人とショートツーリングをしてきました。いいですねー。トライアンフ。マニュアルキャブですね。上下のレバーで混合気をつくります。何でもかんでも古いのがいいとは思いませんが、このシンプル極まりない車両はやはり美しい。1920年といえば大正時代。機械モノはまだまだ現役です。いわずとしれたボーンシェイカー。懐かしい人は旧車ファン。1... 続きを読む

プロフィール

管理人

Author:管理人
FROM DARK SIDE
注文に際しましては

■注文商品名

■お名前、

■御住所、

■お電話番号

を明記の上メールください。

bkyqb767@ybb.ne.jp
※info@fromdarkside.comのアカウントが使えないのでお手数ですが上記にメールください。
頂いたメールには3日以内に必ず返信するようにしています。
もしコチラからの返信が届かない場合はセキュリティー等で規制がかかっていないかご確認ください。
docomo,au,softbank等の携帯電話からのメールにはセキュリティーで此方から返信メールができない場合が非常に多いです。

管理人カンバラ09085161651

SHOPPING CART

HELMET
TANK
SEAT
LIGHT

月別アーカイブ

fromdarkside