fc2ブログ

ピーナッツタンク

実はピーナツタンクのサイドキャップタイプはwassellサイドキャップ同様のオイルキャップを使用した一回り小さなモノを作りたかったのです。
ずっと構想は練っていたのですが上手く実現せずにいましたがなんとか形になりました。
IMG_0585[1]

IMG_0586[1]

先の仕入れたタンク達を見ても分かるように、私自身がwassellのサイドキャップタンクが好きなので、そのままコピーしたい位でしたが、やはりそのままのモノを作ってしまうとコピーでしかなく、ビンテージ=本物という方式は崩れませんので、ここは本物を超える勢いでオリジナリティーを出していこうかと。。

前回からピーナッツタンクプロジェクトを進めているわけですが、前回もwassellをフルコピーしなかったのもその辺の事が絡んでいます。

私が作りたいパーツ(シートやハンドル等等)は勿論ビンテージのソレらがソースなのですが
リプロがビンテージと全く同じものですとやはり「つまらない」んです。そこでビンテージには敬意を払おうかと。

その上でもっと形状機能共に向上したものをと。

前回製作からもそうですが、wassellサイドキャップをハーレーBTに使用している人は分かると思うのですが、トンネル幅が狭く、チョッパーフレームならまだしも、純正タブ切り落としフレームですと相当削り落とさないと入りません。

そこでトンネル幅の改善。

またコック位置もトライアンフ等なら何も苦労する事はございませんが、ハーレーにつけようとすると、コックがヘッドに干渉してしまいますので取り付け位置も限られてしまいます。

そこでコック位置の改善。

ナドナドが施されているわけでございます。

IMG_0632[1]

在庫切れになっていたセンターキャップのロートンネルも出来ましたのでどうぞ!


サイドキャップピーナツも近々UPします。
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
FROM DARK SIDE
注文に際しましては

■注文商品名

■お名前、

■御住所、

■お電話番号

を明記の上メールください。

bkyqb767@ybb.ne.jp
※info@fromdarkside.comのアカウントが使えないのでお手数ですが上記にメールください。
頂いたメールには3日以内に必ず返信するようにしています。
もしコチラからの返信が届かない場合はセキュリティー等で規制がかかっていないかご確認ください。
docomo,au,softbank等の携帯電話からのメールにはセキュリティーで此方から返信メールができない場合が非常に多いです。

管理人カンバラ09085161651

オリジナルパーツ

スプリンガー インライントップティー  ハンドル制作 加工用
VINTAGE HALF HELMET
SRアルミハブキャップ スターバースト
SRアルミハブキャップ プレーン
GUIDE 復刻マーカーランプ
オリジナルピーナツ ハイトンネル
オリジナルピーナツ ロートンネル
プレーンソロシート&ピリオンパッド
タックロールシート
ダイヤパターンシート

月別アーカイブ

fromdarkside