先日千里浜で行なわれたレースに参加してきました。
私個人としましては勝てるバイクでもないので賑やかしといいますか・・コスプレ大会のノリでございました。
※樋口さん国松君、写真有難うございました。

朝の試乗では「意外とグリップしないなぁ」等といかにもな事を言ってましたが、根本的に加速感のないバイクなのでグリップもヘッタクレも無いなとは私のみならず皆さんが思っていたことでしょう。。
1回戦は対戦相手が棄権?で不戦勝ということでスルーッと走って終わり、
2回戦では順序を勘違いしフリーマーケットブースに戻ってしまい不戦敗・・・
その旨話したら皆さん気を使ってくれて敗者復活戦に出ていいですよ。(GAMESの皆さん、サイクルヘッズさん有難うございました。)との御言葉を頂いたにもかかわらず、私のバイクはクラッチがダダすべり・・・
砂が噛んだのかオイルが入ったのか・・まあ両方でしょうね。
エンジンかけるのも困難な状態でご迷惑おかけしました。ブラットの高嶺さんありがとうございました。
どうにかエンジンかかって走り出すもクラッチがミートせず全く加速しない状態で終わりました。。せっかくのチャンスを申し訳ない。。



※この時私は杉良太郎のすきま風を口ずさんでいましたよ。
でもそれなりに私は楽しかったのでヨシとします。
どなたか存じませんが3番目に私が写っていたので勝手に使用させていただきました。
感想としては、準決勝以降のターンレースは左周りだったので、フットクラッチ系の車両は非常に分が悪かったかなと思ったのと、ハーレーはバンク角からみてもクラッチシェルがネックだなと思いました。。
それでも皆さん速かった。
やはりレースイベントは車両が速いと盛り上がりますね!
せっかくデジカメを持っていったのに使わずじまいで、朝にちょこっと携帯で撮った写真しかなくて申し訳ございません。
![IMG_2252[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/f/r/o/fromdarkside/201208291312276f0s.jpg)
なんともいい雰囲気です。
![IMG_2253[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/f/r/o/fromdarkside/20120829131227316s.jpg)
時代間違えたかと錯覚してしまうほどの作りのよさでしたね。
![IMG_2256[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/f/r/o/fromdarkside/20120829131226ad4s.jpg)
Iビームフォークがなんとも通です!

バディーの福田さん、WLとは思えない加速してましたね。


デュオフレームはラインが美しいですね。それにしても速かった!

グッと詰ったKH。拘りが感じられます。同じサイドバルブでもやはりKHはWLよりパンチある走りしてましたね。
![IMG_2258[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/f/r/o/fromdarkside/20120829131226d3bs.jpg)
物凄くカッコイイバイクがまだまだ沢山出場していました。
やはりバイクイベントは参加型で走らせて遊べるのが楽しいですね。
私翌日の仕事が朝早く、早めに帰路についてしまい最後まで居る事が出来ずにスミマセンでした。
スポンサーサイト
コメント